

GLURE
(グルール)
◇◇◇◇◇販売条件◇◇◇◇◇参考上代 16,000円
MDS06.07.10の3型は参考上代18000円
ケース・セリート有
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
GLURE(グルール)はボリューム感のあるフレームが特徴です。
「G」はメガネ(GLASS)のGを意味し、
LUREはルール(RULE)のRとLを逆転させることによって、
「ルールを覆す」という思いが込められています。
Feature of "GLURE" is frame with volume feeling. "G" of "GLURE" was taken from the initial of "Glass". "LURE" of "GLURE" reverses "R" and "L" of "Rule". We put the desire that we try to overturn rule in this frame.
商品詳細
SP-10フロントから見ると落ち着いた雰囲気で |
SP-12バタフライを印象付けるフロントと |
SP-14研ぎ澄まされたラインとカット |
SP-18サイドが大きく開き空間を演出する。 |
SP-18サイドが大きく開き空間を演出する。 |
SP-21サイドにある風貌が特徴のモデル。 |
SP-24フロントサイドの小さなスクエアが |
SP-25フロントサイドの小さなスクエアが |
SP-30サイドに張り合わせた1mm生地で横顔の彩りを演出。 |
SP-32ごつごつと粗く削りだされたフロントはまさに |
SP-50全体的に波を連想させる生地を使用。 |
SP-52テレビジョンカットに張り合わせの生地で削りだした |
SP-53テレビジョンカットに張り合わせの生地で削りだした |
SP-54スポーティなナイロールモデル。 |
SP-55切れ長なフロントにプラスチックのテンプル。 |
SP-58ハーフマット加工でハードすぎず、ナイロールでスッキリとした印象に。 |
SP-61フロントサイドの小さなスクエアが |
SP-62引き締まったモノトーンのフロントに |
SP-63配色が左右アシンメトリーになり、落ち着いたフロント配色と |
SP-64配色が左右アシンメトリーになり、落ち着いたフロント配色と |
SP-68 |
SP-70 |
SP-71 |
SP-73 |
SP-77 |
MDS-02ソリッドで多面的なナイロール。 |
MDS-03オーバルとカットの融合がテーマ。 |
MDS-04大きくあいたサイドに埋め込まれたメタル。 |
MDS-05フロントはやわらかいオオーバルに対しテンプルはメタルのパーツが埋め込まれる。柔らかな印象とは裏腹ハードな一面を見せる。 |
MDS-06スパルタンなメタルテンプルとビッグシェイプのフロントは他を圧倒するコンビネーションフレーム。 |
MDS-07エッジの効いたサイドとブリッジはまさにスタイリッシュ&クール。テンプルにバネギミックを使用することによりストレスフリーに。ビジネスでもOK!スーツでかけこなせ!!! |
MDS-10カーブとエッジの融合・・・まさにハイブリッド。テンプルにバネギミックを採用する事によりストレスフリーに。顔との一体感が抜群。 |
MDS-11直線的なスクエアフォルムがスーツスタイルを引き締める |
MDS-12シャープで攻撃的なラインが目元を引き締める。 |
MDS-13フロントをフローティングさせカーブイメージを |
MDS-14フロントをフローティングさせカーブイメージを |
MDS-15フロントをフローティングさせカーブイメージを |
MDS-16フロントをフローティングさせカーブイメージを |
MDS-17フロントをフローティングさせカーブイメージを |
MDS-18フロントをフローティングさせカーブイメージを |
MDS-19テンプルにバネギミックを装着したことにより |
MDS-20テンプルにバネギミックを装着したことにより |
MDS-21テンプルにバネギミックを装着したことにより |
MDS-22テンプルにバネギミックを装着したことにより |
MDS-23 |
MDS-24 |
MDS-25 |
MDS-26 |
MDS-28 |
MDS-29 |
GL-001 |